ブログ
インスターズ
先日(11/20)午後、みんなで全体会議しました。
とても有意義な時間となり、いろいろな方向性を共有できたと思います。
そんななか、懸案だったSNS(インスタグラム)投稿を開始しました。
うちのスタッフ投稿チーム、名付けて「インスターズ21」
普段の製作物や感じたことなど、スタッフ投稿と
社長のくだらないボヤキなど、投稿していきます。
こちらの方もよろしくお願いいたします。
良かったらフォロー、よろしくお願いいたします。
m(__)m
株式会社森川鉄工所(@morikawa_ironworks) | Instagramプロフィール
和モダン
先日から市内の新築飲食店の装飾にかかわっています。
そんな時に和の装飾にヒントを得て
こんなもの作ってみました。
癒しになるでしょうか。
(*´ω`*)
植えるのか?
11月7日、本日
朝から門の外はにぎやかです。
お花を植えたらいいなあと思って
建設時に施工をお願いしていた土のエリア
マサ土なので、少し掘ってよけて
新しく堆肥を入れて土壌改良してくれています。⤴
先輩が率先して汗を流しております。 (;^_^A
掘ってよけた土は工場裏へ
アゼクラガードでサークルを作り
即席花壇の出来上がり
ここには生花用のお花を植えるんだとか・・・。
当社入口門の西側、24mの花壇
完成!!
何を植えるんだろう
今から春が楽しみです。(*^^)v
準備
今週も、兵庫県のお客様の新工場に行って
テスト製造立ち合いなど、ライン稼働の準備期間です。
毎週のように大勢のスタッフが現地に向かいますが、
今回納入した多くの設備、ようやく落ち着きつつあります。
今週も明後日から4名の予定で現地に向かいます。
工場長以下生産のメンバーで
準備内容についてミーティングしています。
よろしく頼みますよ!!
!(^^)!
エムプラスって
この度、当社のグループ会社として
食品工場の運営に関し、設備の企画やメンテナンスなどを
独自に営業できる専門部隊を設立することになりました。
食品工場全般において、コンサルティングの役割も果たせると思います。
社名は、「エムプラス株式会社」といいます。
「エム」は、
みんな、森川鉄工所(マテリアル、マシン)
「プラス」は、
~のために(前向きに・・・)
そんな意味を込めて
忠海の本社事務所で活動を開始します。
事務所入り口に看板も付きました。
ロゴマークは、うちの女性スタッフがデザインしてくれました。(*´ω`*)
他のスタッフにも相談しながら、頑張ってくれました。ありがとう!!
想いの詰まったものが出来ました!!
11月から活動を開始します。
森川鉄工所と共に応援のほど、よろしくお願いいたします。
〒729-2314
広島県竹原市忠海床浦二丁目16番51号
TEL0846-23-1193
FAX0846-26-2874
m(__)m
続いての出荷!
今週に入り、二日がかりで出荷しました。
今回ご指名頂いた大きな案件
約一年間製作に携わってきましたが、いよいよ最後の出荷です。
8月出荷分と合わせ2期目の据付工事
みんなここまでよく頑張ってくれました。
2日間で10台の大型平車を出しました。
2期工事合計で28台出荷となり、いろいろな関係会社に助けていただいて今日があると痛感した瞬間です。
11月にはいよいよラインが稼働します。
現地に携わるスタッフは、長い滞在となりますが
くれぐれも怪我のないように頼みますよ!
もう少しだ。頑張っていこう!!
動作確認
8月に出荷した設備と同じお客様の製品ですが、
組み立ても進み、いよいよ動作確認です。
上の写真は、今月初めころの様子です。
同じ機械が3台並んでいます。
ビンのバルクから1段ずつ自動で払い出すデパレタイザーです。
竹原電工さん、配線作業ご苦労様です。
今週に入り、いよいよ動作確認
一つ一つの動作はしっかりと確認中
出荷までに3台すべて確認していきます。
我々としては、この作業が一番大事な工程となります。
出荷は10月初め、残り僅か・・・
いよいよラストスパート!!
親睦の夜
少し前の 8月25日金曜日
5時まで仕事して、親睦パーティ
なじみの店にもつ鍋やオードブルをお願いしていたので、早速 乾杯!!
スタッフのお子さんも参加してくれました。
1時間ほど談笑したところで
シモちゃんプロデュースの 「格付けチェック」
ゲームのルールを説明するシモちゃん
仕事の時より目が輝いてます・・・ (◎o◎)
チーム戦、結構みんな必死ですよ。
ビールやお茶の銘柄当てや、蟹とほぼカニ(かまぼこ)など
口に入れる物が小さいと、目隠ししているせいか全くわかりません。 (;^_^A
なんと、一流以外は罰ゲーム・・・・
ゲンゴロウを食す・・・・・ ( ;∀;)
最下位は、バッタ・・・・・・
大量にほおばる若手スタッフ
申し上げておきますが、強制するようなブラックではありません・・・・ (^^;)
ゲームが終わるとちょうど8時
みんなで片付けを始め、子供たちは外で花火
バレーボールも始まりました。
すべての片付け作業も終わり
9時解散です。
シモちゃん、今回も企てご苦労様でした。本人的には60点だったそうです。
楽しかったですよ。ありがとう~ね。
その他の準備やお手伝いをしてくれたスタッフのみんな、ありがとう。
今回もやっぱり楽しい時間になりました。
またやろうね。
さあ、また続いて頑張ろう!!
みんなで勉強会
8/18、午後から全体会議として全員で勉強会をしました。
題目は、森川鉄工所の将来を考える(第2回)
重~いネタではありますが、みんな真剣に考えてくれています。
SNSを使ったPRの仕方や、そのルール作りなど
プレゼントーションしてくれました。(*´ω`*)
いろいろ意見交換できたと思います。
定期的に開催予定です!!
それと直近の予定として、ファミリーと親睦会のネタ合わせ・・・
真夏の恒例BBQではなく、なんと鍋!!
キンキンに冷やしたお部屋で鍋を囲むことにしました・・・。
そして、またしても企てが・・・
毎回の司会進行役のシモちゃん
大張り切りです。大丈夫でしょうか・・・。(写真はありませんでした・・・) (^^ゞ
また楽しい時間になればいいな (*^^)v
いよいよ出荷!!
昨年の秋から製作がスタートした大型案件
8/1 本日
いよいよ出荷作業がスタートしました。
今日は大型トラック7台分出荷します。
兵庫県の現地には、昨日から我々のスタッフが据付準備に出発しています。
小物もいっぱいあります。
敷地が広いおかげで、積込み後の荷造りもラクラク !(^^)!
事務方も、配車の段取りをしっかりとこなしてくれています。
明後日まで3日間続きます。
現地の据付チーム、くれぐれもけがの無いように頼みますよ!!
大変ですが、みんなで頑張ろう!!