2023年4月の記事一覧
新工場のご紹介 その2
前回のつづき
事務所通路の奥
通路を抜けると更衣室とトイレ
手前から紹介すると
まずは女子更衣室 と 女子トイレ
以前までの忠海の工場では、トイレも更衣室も男女共用でしたが、
新しい工場では、それぞれ設置しました。
どちらも快適に使ってもらえるように力を入れたのです! つもり ('ω')
女子トイレの洗面台は、協力会社の事務員さんの助言を受けてのこだわり
お化粧直しに照明付き鏡台
壁のデザインも素敵です。前田組さんのセンスが活きています。
森川鉄工所は、女性に優しい会社です!! (*^^)v
女性作業スタッフも大募集!!!
つづいて男子更衣室 と 男子トイレ
更衣室のスノコは、作業服から着替えて帰る人のために設置
男子トイレは、ブラシ洗浄できるように床はタイルに
清潔感あふれる色使いで気持ちがいいです。
作業スタッフ用のシューズボックス
安全靴の客先上履きの収納用です。
その上は連絡掲示板とギャラリー
桜を植えた時の写真を貼ってます。 ( *´艸`)
つづく その3(2階)
新工場のご紹介 その1
昨年12月に引越しをして、年明け1月か操業を開始した久井新工場
ようやくなじんできたかなって感じ (*^^*)
そこで、中の様子を少しご紹介します。
まずは、玄関入ってすぐの事務所の様子。
機械製作に必要な材料や部品の発注、入荷の管理作業
時には大量に入荷する部品など、一品一品伝票と照らし合わせて記録していきます。
大変ですが、楽しくやってま~す。たぶん(事務スタッフ談)
事務所内の接客エリア
フィクスの大きな窓が開放的です。
これで商談も進む~ (~o~)
事務所の奥には会議室
壁はあえてガラス張りにしました。
毎週ここで生産会議やってます。
先週は、事務スタッフのシステム改善ミーティングも。
お客様との商談もここで。内緒の話も ( *´艸`)
施工した前田組さんと竹原電工さんのアイデアもりもりの素敵な会議室
奥の壁には電子黒板。ミーティングなどに大活躍です。
お客様にも好評です。
つづく その2
もりもり発電!!
先週まで、太陽光パネルの設置工事をしていました。
屋根一面に設置完了!
今週から稼働開始してます。
屋根の状態はこんな感じ
げ~
黄砂で汚れとるじゃん (-"-)
屋根一面です。
今日も、もりもり発電しております!!
電気代がビックリするくらい上がったので、とても助かります。
これで、レーザー加工機がバリバリ仕事をしても、自家発電でまかなえます。
きっと
(*^^)v
さあ頑張ろう!!